折り紙コマの作り方
またしても書き込みご無沙汰しておりました。
随分前に書いた「折り紙のコマとあやめ」にコメントをいただきましたので、コマの折り方を説明してみます。これで解るでしょうか。
左:まず、折り鶴の要領でここまで折ってください。
中:左右の角を折り返して開きます。
右:下の角1枚を上の角まで折り返します。
左:裏返して、同様に下の角1枚を上の角まで折り返すと、この様になります。
中・右:角の1つを開きます。
左:4つの角を全てを開くとこの様になります。
中:尖った部分を1カ所ずつ倒して開いていきます。
右:4カ所の折り目が同じ様になるよう順番に開いていきます。
左:4カ所全て開くとこの様になります。
中:左を裏返したところです。
右:外に出来た尖った部分を折り込んでいきます。
左:このように、尖った先を折り目の中に入れながら、4カ所とも折り込んでいきます。
中:全て折り込んだら出来上がりです。
右:真ん中に楊枝などを刺すと回せます。ノリをつけて楊枝を固定した方が良いです。
| 固定リンク
コメント
27万で買ってもらった
http://mdmv690.zet.g-killing.net/
投稿: マイルド | 2010.10.09 04:46